2011年 03月 29日
2011年 03月 26日
![]() ![]() ブルーのシンプルなボタンダウン。 衿は、小さめのポイント6.5センチ。 カウスも5.5センチ。 イニシャル位置を、衿台下9センチ。センターから外に11センチの位置に、可愛く! お洒落じゃないの〜。 ■
[PR]
▲
by kspapa6934
| 2011-03-26 12:36
| 作ったシャツ
2011年 03月 26日
![]() ![]() 今日も、自転車で六本木ヒルズのスタバに! 道ばたには、春の先取り。 平穏に過ごしていられることに感謝しながらペタルを! ところで、ニューヨークの遊び方と言うブログがあり、NYの情報等が、かいま見れるので楽しく欠かさず! 最近は、NYのあちこちで日本支援イベントが開催されている様子が配信され・・・・・。 目頭が熱く! ■
[PR]
▲
by kspapa6934
| 2011-03-26 12:11
2011年 03月 25日
![]() 昔の戦友(職場の仲間)と楽しく飲んだ。 いつもの居酒屋でワイワイと! 場所をかえて、またワイワイ! (このようなご時勢なので、ワイワイと言っても大人しくですよ) リストラや家族の話等々・・・・・・・・。 気のおけない戦友と飲むのは、時間のたつのは早い! 来月には、もっと沢山の戦友に声を掛け合って集まろうと。 ■
[PR]
▲
by kspapa6934
| 2011-03-25 17:11
2011年 03月 23日
![]() 英国王のスピーチを鑑賞したよ。 吃音をかかえる、英国王ジョージ6世と治療にあたったライオネルとの心温まる友情のストーリー。 ラストのラジオ放送には感動したものだね。 当時の、正装であり、服装も勉強に! 王室の中も、ちょこっと覗けたかな。 そうそう、鑑賞中、2〜3回ぐらぐらっと・・・・・! ■
[PR]
▲
by kspapa6934
| 2011-03-23 14:13
2011年 03月 18日
2011年 03月 14日
![]() 英国紙インディペンデント・オン・サンデーは一面で真っ赤な日の丸の中に、「がんばれ、日本。がんばれ東北。」と、震災地に応援メッセージを送ってくれている。 また、各国から救援の手が。 感謝にたえない! 世界から、日本の底力で、立派に立ち直る事を、期待してくれているし、戦後の復興はじめバブル崩壊等、跳ね返す力があるとネ。 そこで、我々一人一人が、原点にかえり、何が出来るのかを考え、底力を出そうぜ。 捨てたもんではないよ、日本国民は。 ■
[PR]
▲
by kspapa6934
| 2011-03-14 14:57
2011年 03月 12日
2011年 03月 11日
![]() いや〜震度5! あわてて外に飛び出した。 近くの、駐車場に。 少しおさまり、店に。 陳列棚のシャツが下に落ち、額も! あわてて、棚の古酒7本を下ろした。 まだ余震は続いている。 だけど、思わず駐車場(空き地)に、自然に足が向いたのは・・・・・・。 ニュージーランドのみなさん、はじめ、被害に遭われた方々、ご冥福をお祈りする。 一寸先は闇! 毎日を大切に感謝の気持ちを忘れずに、一歩ずつ。 ■
[PR]
▲
by kspapa6934
| 2011-03-11 18:28
2011年 03月 10日
|
アバウト
カレンダー
お店の案内
![]() 住所 〒106-0062 東京都港区南青山5-17-6 南青山グリーンハイツ105号 電話番号 03-3499-3576 定休日 毎週火曜日 第三月曜日 平日AM12:00~PM7:00 土・日・祝日AM12:00~PM6:00 K'sPAPA(お店)のHPはここをクリックして下さい! カテゴリ
以前の記事
2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 08月 2005年 05月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||